auのiDeCoは、スマホでもおなじみのauが手掛ける個人向け年金(iDeCo)のサービスです。
資産運用未経験の初心者にもおすすめできる特徴が、auのiDeCoにはたくさんあります。
|
しかしはじめてだと「どうやって運用を始めればいいかわからない!」という人も多いはず。
そこで今回は、auのiDeCoに申し込んでから運用を開始するまでの流れを画像付きで解説します!
iDeCoでの運用にチャレンジしたいと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね◎
\初心者でも申し込みやすい・運用しやすい!/
auのiDeCo公式HPへGO!
iDeCo口座の加入・運用時の手数料は一切なし!
Contents
auのiDeCo専用口座の開設を申し込もう!【手順ごとに詳しく解説】
auのiDeCoで資産を運用するには、まず以下の流れでiDeCo専用口座を開設しましょう。
【auのiDeCo専用口座の開設を申し込む流れ】
|
また申し込みの手続きでは、auの店舗に寄る必要は一切ありません。
普段忙しい方も、仕事や家事の空いた時間に申し込みを進められるのでラクちんです!
ここからは申し込みの手順を1つずつ解説していきます。
① auのideco公式HPから資料請求を申し込む
まずはスマホかPCからauのiDeCoの公式HPを開き、申し込み用資料を請求します。
|
手続きは10分程度でできるので、忙しい人でも申し込みやすいですよ。
【申し込み】① 希望する手続きの選択
まずは以下のボタンを押して、auのiDeCo公式サイトにアクセスします。
\まずは公式HPをオープン/
auのiDeCo公式HPへGO!
※以下を読み進めながら資料請求を申し込みましょう!
画面中央に「お申し込みはこちら」ボタンがあるので、タップしてください。
「希望するお手続きの選択」では、新規での申し込むなので「iDeCoをはじめたい」を選択します。
auユーザーの方はお持ちのIDでログインして資料請求すれば、au WALLETポイントがもらえます!
もちろんauIDがなくても資料請求はできるので、auユーザーじゃない方も安心してくださいね。
※ポイントは付与されません
【申し込み】② 本人情報の入力
以下の入力項目を、誤字のないように一つずつ正確に入力しましょう。
一通り入力し終わったら、「確認画面へ」をタップして進みます。
入力事項が表示されるので、内容に間違いがないかよく確認してくださいね。
確認後「申し込む」をタップしたら、資料請求の申し込みは完了です!
申し込んでから1週間前後で、iDeCoの加入申込書が自宅に郵送で届きます。
またau IDがあれば、アプリストアから無料ダウンロードできるauのiDeCo専用アプリから発送状況をリアルタイムで確認可能です。
② iDeCoの加入申込書を記入し返送する
以下iDeCoの加入申込書が届いたら、書類を用意・記入しましょう。
申込者の雇用形態によって、郵送される加入申込書の種類が異なります。
※タップで詳細の切り替えができます
- 確認書
- 個人型年金加入申出書(第1号被保険者用)
- 預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書
- 配分指定書
- 確認書
- 個人型年金加入申出書(第2号被保険者用)
- 預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書
- 配分指定書
- 事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書※
※勤務先の方に記入してもらう必要があります。
- 確認書
- 個人型年金加入申出書(共済組合員用)
- 預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書
- 配分指定書
- 第2号加入者に係わる事業主証明書※
※勤務先の方に記入してもらう必要があります。
該当する書類が全て用意できたら、資料と同封されている返送用封筒に入れて返送します。
送付先の住所は返信用封筒に印刷されているので、そのまま返送しちゃってOKですよ。
国民年金基金連合会に書類が届けば、iDeCoの加入資格があるか審査が始まります。
ただし書類内容に不備でもない限り、審査で落ちることはまずありません。
審査落ちの心配をしなくてすむので、気持ちとしてはかなり楽ですよ◎
【+α】運用する商品と掛け金の額を決める
加入申込書を作成する段階で、運用する商品と毎月の掛け金も設定しましょう。
auのidecoの運用商品の設定では、元本確保型・投資信託の5種類の商品を選べます。
【auのiDeCoで選べる運用商品】
※タップで切り替えができます
商品 | 向いてる人 |
---|---|
三菱UFJ銀行確定拠出年金 専用1年定期預金 |
とにかく1円でもキープしておきたいお金を充てたい |
商品 | 向いてる人 |
---|---|
auスマート・ベーシック(安定) | リスクなくコツコツと殖やしていきたいお金を充てたい |
auスマート・ベーシック(安定成長) | インフラ状況を見ながら安全に殖やしたいお金を充てたい |
auスマート・プライム(成長) | 将来を見据えて本格的に殖やしたいお金を充てたい |
auスマート・プライム(高成長) | 多少のリスクを負っても増やしたいお金を充てたい |
運用商品のラインナップが少なめに絞られていて、初心者でも選びやすいのが特徴◎
またauユーザー限定ではありますが、投資信託商品を運用すれば毎月月末にau WALLETポイントがもらえるのもポイントです!
※ポイント数は商品によって異なります
元本確保型・投資信託両方をバランスよく配分するのが、iDeCo運用の鉄則。
以下のページでも詳しく解説しているので、初めての方は合わせてチェックしてみてくださいね。
運用商品や掛け金の額は運用開始後も変更できるから安心してね!
③auから ログインIDとパスワードが交付される
加入申込書の郵送後2~3ヶ月ほどで、auから審査結果のお知らせが郵送されます。
【郵送される書類】
|
パスワード設定には、お手持ちのスマホへのauのiDeCo専用アプリのダウンロードが必要です。
ダウンロードが完了したらアプリを開いて、口座番号とパスワードを入力しましょう。
これでいつでもauのiDeCoのマイページにログインできるようになります。
あとは掛け金を入金して、iDeCoでの資産運用をスタートさせるだけです!
④ iDeCoの運用が開始される
口座開設のお知らせが届いた翌月から、掛け金の自動引き落としがスタート!
初回の引き落としのみ、掛け金の他に加入手数料2,777円も引き落とされます。
またauのiDeCoに引き落とした金額が連動されるのは、引き落としのおよそ2週間後。
さらに4営業日ほどで、運用商品へと掛け金が分配されるという形です。
auのiDeCoは申し込みやすくて初心者にオススメ!
auのiDeCoは、資産運用を始めてチャレンジする人にオススメです。
気軽に申し込めるので、手間をかけずに将来への貯蓄を始められます。
【auのiDeCoの申し込み方法をおさらい!】
|
また繰り返しになりますが、資料請求・口座開設は全て無料。
さらにauユーザーなら投資信託の商品を運用するだけで、毎月au WALLETポイントがもらえます。
「老後に備えてお金を貯めるためにidecoの運用しようかと思ってる」
「auのidecoで」
少しでもこのように思う方は、この機会にぜひ口座だけでも解説してみましょう!
\初心者でも申し込みやすい・運用しやすい!/
auのiDeCoの運用を始める!
※タップするとauのiDeCo公式サイトにアクセスします
「そもそもiDeCoがどんなサービスなのか知りたい!」っていう人はこのページをチェック!
控除されるお金やメリット・デメリットについて詳しく解説しているよ!
スポンサーリンク
auユーザーじゃない人も、auのキャリア契約不要で申し込めるよ!